"E"qual
"E"qual / Runaway Rock Star feat. AK-69 & "E"qual ~ Next Generation / GRAND BEATZ OFFICIAL 先週バタバタしている時にPVの撮影OKですか?と尋ねられ 二つ返事でOKOK3OK HIP HOPはあんまり詳しくないんだけれど、ROCKテイストの Runawayって曲は覚えてました。 凄く腰の低いナイスな人たちでした。 奥の汚い作業場でも撮影していたけれどどのような映像になるのか楽しみっすね~ ![]() 作業があるので、撮影時間も急がせてしまいました。 走り回るカメラマンのEGAWAさん ![]() セクシーダンサーのオネーさん2人の撮影を挟み 屋外にて撮影、強風の為 ライティングスタンドが倒れ 電球が割れるハプニングも・・・ VESPA達がどのように撮られているんでしょうね~ あんまり写ってないかもですが(笑) ![]() ![]() ↓↓↓↓↓ 社会実験 ポチポチ クリックしてくれると、嬉しいっす。 ![]() ![]() ▲
by smashhead2
| 2011-05-30 14:36
▲
by smashhead2
| 2011-05-29 22:31
| 修理
本日は週末月末だというのに台風接近中!!
パーツ待ちも多く、昨日引取りのチャオさんをひたすら磨く 明日は晴れると好いけどね・・・・無理だろうね~ 通販ページを作りました。 topページから入って頂けます。 今まで、ブログを見てT-シャツとかちょっと気になるけど 店舗には行けないし、わざわざ電話やメールするのもめんどい・・ と思っておられた方にも、お気軽にご購入いただければ・・・と思います。 アイテム数も増やしたいし、ベスパを始めバイク関連グッズ、パーツ類なども 出来たらいいなぁと思っております。 初めは、ご連絡や発送などが、ゆっくりしたペースになると思います。 不備の無いように努めますので、どうか温かい目で見てやってくださいませ^^) 何度も確認はしたつもりではありますが、 わかりづらかったり、「?」な部分もあるかと思いますので 「ここ、何か変だよ」って所があったら、教えて下さい^^;) また、お買いものして頂きやすいように、お支払方法や発送方法等も 随時見直していきます。 よろしくお願い致します。 通販に関するご質問は ↓ こちらまで(店のアドレスとは別になります) peko-smash@memoad.jp Hさんより美味い麩饅頭をいただく・・・本日も撮影しているようなしていないような・・・ お話が大変上手で人見知りなうちの奥方が笑って話している。 カブの呪いのお話は面白かったです。 御馳走さまでした。 ![]() こんな天候でも通勤にガンガン使ってる兵もおります。 慣らしも終わりに近いので本日JETを交換・・・・ 体感して変わって行く様が面白くてしかたないとの事ですぅ~ よかった よかった。 ![]() ▲
by smashhead2
| 2011-05-28 22:30
| VESPA
ついに梅雨入りしやがったぜ・・・・・・
嫌嫌色んなことが面倒くさい しかも週末にむけて台風もやってきそうだし・・・・・ ちまちま作業を進めるしかないよな~ Hさんのコイルまわりも結構なダメージ、毎回こんな配線で本当に動いたりしているのが不思議 ![]() 午前中~チャオをKEN君の自宅まで引き取りに・・・・・・・積んだ直後から危険な かほり がしたので 洗剤ぶちこんでタンクを水洗い・・・店の前を危険な香りがたちこめる・・・・ タンクコック自体ボロボロで使用不能交換ですな 一応 トミー先生 キャオリーヌ用にどうかな? 等と思い預かって来たんで見に来てね。 ![]() 久しぶりに此処まで腐ったガソリンを見た(笑) ボディの程度は中々良いのだが・・・ハンドル ホイール ペダルの錆は酷いな~ 雨が降って来るまで、シコシコ磨く・・・・・ ![]() Hさんと(今日は赤くない)カッキー・・・Mテレ Hさん製作のWEBコンテンツ番組でどうやら SMASHが来週紹介されるらしい・・・・・・・ 何故か珍しく金曜日居合わせたカッキーがお客様代表としてインタビュー 最近VESPAに乗り始めたカッキーだけどやはりMHRとか乗ってる人だから 庶民のリードヴァルブレベルのスピードは欲しいらしい・・・・ じゃ近日組みましょうてな話で盛り上がりました。 ![]() 以前も来てくれた、ボーイング社のメカ&エンジニアの面々 一部VESPA乗りの間で話題の大須のカレー煎餅をギネスのツマミに食わせてみた。 アメリカのお菓子はインパクト デカイので大きなリアクションは取れなかったんですねこれが・・・ それよりも、カツサンド ってアメリカには無いんだな~ そーいえば・・・ 中身は何?っと聞かれて・・・・ ポークフライとキャベツと答えると キャベツ!!!??? 食えんのかそれ?みたいな顔をされたんだよね シアトルにはあるらしいんだが、ロコモコ風で日本のカツサンドとは違うみたいっすね~ タコを食うか食わないかって話でも盛り上がりましたね~ ![]() チャレンジャーな若手の彼がオーダー GOO~ って事で完食!! オリジナルTもお土産に買ってくれて・・・去ってゆきました。 アメリカ人はサンド&ハンバーガー BEER が似合いますね~ ![]() ▲
by smashhead2
| 2011-05-27 20:28
| 謎の外国人
カミサンに毎日のように言われている事が書いてある おもろい本
これ読めば、ほとんどの自己啓発書要らないんじゃないか?ちゅうくらいスラスラ読める だから170万部も売れたんだろうけど・・・・ それでも、此処まで優しくて、易しくて、解りやすいんだけれど人間って変わらないんですね~ 読んでみる価値はあります。変われるかどうかは自分次第・・・・・・・・・・・ そもそも変わろうと思って無い人には無意味ですが・・・・・ 多感な時期に読んでいたら影響力があるかもね~ 教科書に指定したいな わざと小難しく書くアホにも読ませたい本(笑) ![]() ↑の文庫を仕込みを終え読んで一服していると・・・・夜勤明けのKEN君が登場 何か食べたい!!との事なので、メニューに無い新玉葱のジェノベーゼを製作 その後guinnessを飲んでマッタリしながら彼の所有する不動チャオの話をしていると・・・ ![]() 本日お休みのOG店長八ッシーが登場 昼飲で寛ぐはずだったんだが・・・・・ ![]() 勢いあるこの男の登場で事態は一転・・・・・・・・・・この人自身もソフトドリンク1杯で帰るつもりが VESPAやら音楽の話になり盛り上がりすぎたのと・・・・・・余りにもりあがりすぎて・・・・ 大須2丁目じゅうに虎清水の話が聞こえまくっているので・・・通りお客は入らず・・・・ 皆昼間からガンガンビールを飲みだしたので・・・ボトルワインをサービス(笑) ![]() 中はヘベレケのオッサンが自分も含め真昼間から4人・・・荒れたBER状態 其処に写真学校の生徒さんたちが、入り口で撮影させて下さい~とモデル撮影 ![]() 一人の女の子が・・「あの~オーバーオールを着ている人良い雰囲気なので撮影お願いします。」 ちゅうことで、ヘベレケ中の虎清水がモデル撮影(笑) ![]() その後は日本酒・・・・手酌で一升瓶 もー収拾がついておりませんし・・・・・・ 呂律も回っておりません・・・・・ 本日予定があったのに休みが終わっちゃうな~ と口々に・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ このような方達にこそ170万部のベストセラー 夢をかなえるゾウ 水野敬也を読んで戴きたいと 私思いました。 それでもある意味私の理想の酒場 このような方々が昼間から飲んだ暮れている 楽しいじゃありませんか? ![]() ![]() ▲
by smashhead2
| 2011-05-26 21:25
此処二日梅雨入り?かなって天気でして・・・・腰痛が酷かった為 ブログをサボり気味に・・・
本日は復活・・・それでもこの先の本格的梅雨入りはいろんな意味で恐怖!! この時期に整備、オーバーホール等考えている方は御相談ください お引取り伺います。 052-201-2790 白井迄 MOB 090-7688-3816 梅雨は晴れ間が少ないから試走も大変なんだけどね。 口頭で聞いたところ・・まあこれくらいで直るだろう・・・・ってな訳で引き取りにうかがったんですが・・・・ ありえなくボロイ・・・(すいません) 直せと言われれば・・直すんだけれど・・・確実にうちの高めのベース車よりもマニーがかかりそうなので お引取り・・・・・・・スタンドは固着で降りず、シートはあるふぁるふぁ栽培用・・・ 車体はシルバーラッカーペイント フロントも抜け抜け(笑) ところが、芸術作品として・・(まだ未確定なんですが)使用するかもしれないとの方が現れ 整備というか、ダミー乗せたり、ガソリン抜いたり ディスプレイ?としての整備・・・・・ このまま渡すのも、失礼な位の状況なので、サービスメンテナンス (腐ったガソリンが室内に・・・・・・・って言われても困りますからね。) ![]() マフラー1つとってもこの状況 実動整備って部分だけでも・・前ブレーキから ステム、サス 後輪 RAT車すら作るのに費用が掛かりそう・・・・・・だし手間もかかりそう RATオーラも放っていないんですね~ RATオーラを放つ車両であればオーナーさんにも 直して乗りませんか!!営業を持ちかける私なんですが、この辺りの違いはと・・聞かれても RATオーラ(笑)としか言いようが御座いません。 先日のHさんのET3はオーラを放っていたんですね~ これ以上書くとキOOO(既に思ってみえる方も多数おられるとおもうのですが・・)と思われますので リアルでお話いたしましょう。 ![]() このシートと車体状況をみて植物でも栽培したら、かなり面白いんじゃないか? 実はVESPA丸ごとプランター化とか考えたりしていたんですね。 クラッシュバーに蔦を絡ませたり・・・・・・・・・・・・・・・・ ![]() プロの方なら・・外から見ただけで、想像出来る中身ってのがあると思いますが・・・ 写真は比較的綺麗に写りますので・・・・・御想像下さいませ ![]() アルミ錆も全体にちりばめられております。 ![]() 極めつけはエンジン・・これエンジンっすよ プランターの土に球根を植えた訳では御座いません このオイル腐葉土に種を撒いたら・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・多分やりません 余談ですが今日のタイトルでセーラー服と機関銃を思い出しました。 さよならは 別れの言葉じゃなくて~セーラー服と機関銃 薬師丸ひろ子 ![]() ▲
by smashhead2
| 2011-05-25 21:33
| VESPA
やっぱり・・・本日は夕方まで雨でございました。
午前中はSATOさんのスプリントのワイヤー切れでロードサービス&修理・・凄い雨でビックリ そして・・・・・引き取りに来て頂けたのは、よもぎ号のMさんのみ 慣らしも終了したのでマフラーを抜けの良い物に交換したのとJET交換 タイヤもヒビ入りで走行に違和感 ありなので交換 走りも鋭くなってエエ感じだと思います。 さらに一次を交換すると・・・・また今度ですね~ ![]() HさんのET3を作業開始 流石に大きく手を入れる事無く走り続けたEGは諸々ダメージが出てくるはず ![]() 伝説の緑線はメインハーネスから駄目 他も駄目ですけどね(笑) ![]() ドライブシャフトのベアリングもスコスコ 面白いほど前後に動きます。 ![]() ![]() ワイヤーアウターも硬化してパキパキ・・・・・・・・・・ エンジン部のみのお話をしてきたんですが目をつぶれない部分が次々出現しそうですね~ 細かく写真を残していきますので、作業する・しない・・の御判断下さいませ(笑) ![]() ![]() ![]() 本日の追加 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by smashhead2
| 2011-05-22 21:14
| 修理
業務連絡
豊田市よりP125のエンジンのみを持ち込まれたFさん 完成しております。 本日携帯に御電話しました。 こちらの方でも御連絡しておきます。 明日は晴れて欲しい!! 頼む!! って感じで不満げなVESPA君達が列をなしております。 緻密な(嘘)ローテーションで仕事をこなしている訳なんですが(ハッタリですね。) 天候には勝てません・・・・ 本日は午前中江南市迄 何度もメールでやり取りさせていただいたHさんの所までET3を引き取りに 2オーナー目という事ですが年季の入ったレトロな20年もののナンバープレートがカッコイイ 売却されるつもりだったようなんですが、失礼にも 乗って欲しいですね 直して!! なんて要望を出させていただき(すいません・・)御預かりする事となりました。 ・ 店に帰って、始動する!!との事だったのでキック1発・・・・・・・・・・・・ シール抜けてます。! しかしながら、趣のある遣れかた、こういう車両は残していきたいな~と思った次第です。 ![]() 本日は沖縄から仕事のついでに、寄ってみたって方から、色々なお客さんとお話出来て面白かったっす。 ![]() ▲
by smashhead2
| 2011-05-22 00:17
| VESPA
本日は午前中にMさんがVESPAではなくSRで事故に・・・・幸い怪我は無く車両の引き取りは
先輩のBIKE屋さんにお願いして、安堵していると・・・・・ 此処のところ、カスタムに余念のないKさんがスカブーの諸々を取り付けてくれと・・・・・・ よーやく作業が終わり、安堵していると・・・・本日は暑くてビール日和 昼間からビールを飲むお客様がポツポツ・・・・・ いやー今日も終わりだな~ スカブー疲れたよなと安堵しておりますと・・・・・ 本日の真打登場 XXXなお客様です。 えー毎日scooterを修理している訳なんですが・・・・XXXなお客様がおられます。 大体常連さんというのは、ナンダカンダ理由をつけてプラグを買いに来てくれたり オイルの銘柄を変えてみたり・・・・ 少しの不調も見逃さないというか、我慢ならないみたいな雰囲気なんですが・・・・・ トコトン壊れないと持ってこないお客様がおみえになります。 しかもピンポイント、この方のVESPAは大須では見かける方が多いとおもうんですが・・・ 今日はパンク・・・・というかバーストに近い(笑) 前ブレーキ使わないからどーでもいいんですけど、(あっ固着しとるがね・・・・)一応見といて下さい あっお金先に払っときます。・・・・・・ じゃ~お願いしまーす。非常に礼儀正しくマニー払いも良い方なんですが・・・ 色々他の部分を尋ねようと周りを見回すと代金が既に置いてあり・・・・姿が何処にも無い・・・・(笑) いやーマイリマスぅ~ ![]() で、各部えらい事になってるわけなんですが・・・普通に動いてるんですね。 タイヤもペラペラなので交換と相成った訳なんですが・・・・・通常の3倍苦労いたしました。 その他も色々聞きたいんだけど・・・・・・本日連絡が既に取れません(笑) 素晴らしい方です。 ![]() ▲
by smashhead2
| 2011-05-20 23:48
| VESPA
VESPAを毎日の通勤に使用している方は沢山おみえになります。
一度しっかり整備すれば丈夫なscooterなんです。 自分の通勤車も作りたいけど・・暇がないな~ 店の体験車も作りたいんだけどな~ ブレーキが効かんがや!!とDJ虎清水 welldで2月頃にシュー交換、スリット入れたばかりなんで OILシールとオイル量だろうってことで開けてみると・・・ドロドロ シール交換と清掃 ついでにチャンバーを清掃綺麗になりました。 ![]() 昨日納車の匠号(匠の技が凝縮されたVESPAでは無く(笑)彼の本名) 楽しくて仕方が無い!!との事で、毎晩はしりまわっております。 夜間は気を付けて~ この勢いだと慣らしはスグにおわりますね~ ![]() ▲
by smashhead2
| 2011-05-19 23:19
| VESPA
|
![]() by smashhead2 ブログパーツ
中古車 雑誌でも見てちょーだい
カテゴリ
全体 BIKE GUINNESS Equipment Music and book cafe SELL 車両 beer book HONDA 修理 加工 謎の外国人 今日のトミー RATシリーズ 盗難撲滅 自転車 VESPA 現場 その他 ピアジオ 廃人系 YAHOO 大須 Moped coffee 危機 頑張ろうや日本 夜の・・・ AB-07 未分類 お気に入りブログ
vespa 日記 goodnachos 下町のDEEP FUNK ! Hi! Stranger... おもちゃと雑貨のRPMの... Recommendati... @YOKKUN MODE BY ROCKERS 『WELLD』 ve... 喫茶スマッシュ Stars! LAUGH parts ... 自転車は山と旅 vespa専門店 K.B... yukiii blog Bat Motorcyc... 外部リンク
以前の記事
2014年 09月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||