LeeさんのLMLをバラシはじめました。 何度か作業してある様子です。
見たくなかったモノを見なかった事には出来ないので腰上だけで済めばそれでOKしようと考えたんですが 怪しいのと許可が出ましたので腰下迄まいりましょう・・・ ステーターコイルを外すとカランカラン音・・・ 金属片が二つ・・・ピックUPとステーターが擦れてますね。 盛りハンダのモリモリ部分が欠落・・中で暴れたんでしょうか 点火次期もかなり遅めでした。 ![]() 配線はしっかり引き直してあります。 ![]() ![]() ![]() ターミナルのゴム類は簡易作業 何れにせよメンテナンス出来る人が触った感じですね。 この辺りはLMLでも純正仕様じゃなないでしょうから交換いたしましょう ![]() 外シールはシッカリ打ち込んでありましたが、カチンコチンで交換次期でしょう 漏れもありました。 ![]() P系やLMLって普通に走ってるとスモールよりもガソリンホース確認する事少ないと思うんですが カチンコチンに硬化しててポキンと折れたり抜けたりいたします。 結果ガソリン駄々漏れ お近くの専門店でたまには交換してあげてくださいマシ このLMLも折れるレベルにカチカチっす。 ![]() ヒマシじゃけんに混合されてしまったHセンターカストロール・・・・・を抜いてます。 ホース交換もするのでOILタンク自体も洗うんだけどね・・・ 状況をみるにOILだけの仕業とは言い切れませんが特に高性能から低性能を継ぎ足したり 反対にショボチューンに高性能OIL入れて燃え切らず、チャンバー詰まってそれに気が付かず 排気側からガツンてな事も御座いますので、プラグの焼け色を見つつ御検討下さい・・・ チューンに応じたOILちゅーのもありますし・・・・乗り方 乗る場所も異なりますんでね OIL選びは重要です。 ![]() 適切に止めてはありますが、END処理はされておりません アウターの破れもビニールテープ止め・・・・・・・ 予算的な問題とアウター普通に交換出来るお店が無い場合仕方無い事なんですが オーナー様出来るだけ詳細を知りたいとの事なので・・・・・・・・・・・ ![]() ミッションドレンボルトは可笑しな感触・・・・・鉄粉がジャリジャリ ![]() ミッションオイル量も黒くて 少ないですね・・・・・・・ ミッションOIL管理はガチャガチャは重要です。 ![]() ドレン ボロボロです。 銅ワッシャーで無理繰り止めてあったので ケースヘリサートですね。 ![]() 降りました~ ![]() マウント、マフラー側にスペーサー・・・・ 若干後輪ワイドなんでセンター決めたんでしょうか? ![]() オイルポンプギアの曲がり、破損、圧入抜けは無いみたいですゥ~ とりあえず此処まで・・・・・御飯食べます(笑) ![]() ↓↓↓↓↓ 社会実験 ポチポチ クリックしてくれると、嬉しいっす。 ![]() ![]()
by smashhead2
| 2012-04-18 20:06
| 修理
|
![]() by smashhead2
ブログパーツ
中古車 雑誌でも見てちょーだい
カテゴリ
全体 BIKE GUINNESS Equipment Music and book cafe SELL 車両 beer book HONDA 修理 加工 謎の外国人 今日のトミー RATシリーズ 盗難撲滅 自転車 VESPA 現場 その他 ピアジオ 廃人系 YAHOO 大須 Moped coffee 危機 頑張ろうや日本 夜の・・・ AB-07 未分類 お気に入りブログ
vespa 日記 goodnachos 下町のDEEP FUNK ! Hi! Stranger... Toy&Collecta... Recommendati... @YOKKUN MODE BY ROCKERS 『WELLD』 ve... 喫茶スマッシュ Stars! LAUGH parts ... 自転車は山と旅 vespa専門店 K.B... yukiii blog Bat Motorcyc... 外部リンク
以前の記事
2014年 09月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||