発狂する宇宙って言うSFをその昔読んだけど、作者と内容すら全て忘れている・・・・・・・
最近読んで面白かったのは坂口三千代のクラクラ日記 読んだ本の話なんてのはどうでもいいんだけれど 本日は半端なく忙しく・・・・・・・・飲食の方も満席の連続でVESPAのお客さんも多数だったので 対応が全てにおいて中途半端に・・・・・・・・ 特にHORIさん 申し訳ございません 少し乗り込んで不具合部分を出し尽くしておきますんでよろしくお願いいたします。 日曜日といえどこんなに忙しいのは稀なんですが・・・・滅多にHELPを言わない ひーさんも 「店長!!手が空いてたら、手伝って下さい~」 手も足も腰も・・あいてませーーーーーんてな具合です。 私も今全てが空きましたが・・・頭はクラクラ・・腰は諤諤 なんともなりません ![]() 本日午前中はNEW PX125 のIさんに頂いた アプリオさんのビチューボサスやらCDIを取り付けて 余裕ぶっこいていたら・・・連続して満席 クラクラしていたら I さん御本人もサイドスタンドの取り付けで 御来店・・・・かなり待たせた挙句 サイドスタンド穴の加工を Iさんにやらせて(笑) 申し訳ございません バッチリ干渉無しで見事付いたのはIさんの加工のおかげで御座います。◎ ![]() で・・・このサイドスタンド KBのバナナさんに送ってもらったんですが・・・・・・・・・・・・・・ ずいぶん前に荷物は到着していたんですが・・梱包を空けフィッティングしたのは本日・・・・・・・ アイ アム ア チャンピオン (何のチャンピオンかは不明ですが)のサイン入りのやんちゃな自転車に乗る 自家製ブロマイドと共に柏名物 手焼き煎餅が・・・・・・・・・・・これベリーハードに硬くて美味いんすよ 遅ればせながら・・・・ ありがとうございます。 ブロマイドは張っておきます。(笑) ![]() ![]() そして、オチはやはり我らがトミー 頂点に忙しい時にワタクシの携帯にコールが・・・「やっぱ、何してもエンジンかからないので持って行きます」 この時VESPAの常連さんが多数来店されていたのですが・・・このタイミングがトミーさんだね~ って事で一盛り上がり・・・・・・・・・・・ で今エンジン降ろしたんですが・・・・・・・・ ![]() クランキングして予想はついたんですが・・・・・・・・ 重症です。 クラクラいたします。(笑) ちなみにクラクラ日記のクラクラとは めまいがして倒れそうになるさま。ぐらぐら では無く フランス語の 野雀、雀斑だらけの当たり前の少女を指すそうだ。 ![]() ↓↓↓↓↓ 社会実験 ポチポチ クリックしてくれると、嬉しいっす。 ![]() ![]()
by smashhead2
| 2011-12-11 21:35
| 修理
|
![]() by smashhead2
ブログパーツ
中古車 雑誌でも見てちょーだい
カテゴリ
全体 BIKE GUINNESS Equipment Music and book cafe SELL 車両 beer book HONDA 修理 加工 謎の外国人 今日のトミー RATシリーズ 盗難撲滅 自転車 VESPA 現場 その他 ピアジオ 廃人系 YAHOO 大須 Moped coffee 危機 頑張ろうや日本 夜の・・・ AB-07 未分類 お気に入りブログ
vespa 日記 goodnachos 下町のDEEP FUNK ! Hi! Stranger... Toy&Collecta... Recommendati... @YOKKUN MODE BY ROCKERS 『WELLD』 ve... 喫茶スマッシュ Stars! LAUGH parts ... 自転車は山と旅 vespa専門店 K.B... yukiii blog Bat Motorcyc... 外部リンク
以前の記事
2014年 09月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||