人気ブログランキング | 話題のタグを見る

SKOOTER RIDEOUT 2011 

顔出しで行く予定でしたが、ミッション車での長距離運転は無理かも・・・・
って事とRUMIちゃんも整備し終えたのでオーナーさんに楽しんでもらおうと考えていたんですが・・・
天気予報では激しく雨って事で・・・50年代車両の出番は残念ながらってことで・・・・・・・・
一応朝の雰囲気も伺いつつ・・・・考えますが うーーーん

welld の KEN-ZY先生は全面参加みたいなので明日の決定事項をコピペさせていただきました。
急遽当日参加される方は御覧くださいまし・・・・!!

SKOOTER RIDEOUT 2011 ご案内

     【実行委員会からのお知らせ】


いよいよ開催まで2日と迫って参りました。
しかし19(土)の天気予報は本日AM時点で「雨 / 90%」。。

実行委員会と致しましても、なんとか走行に支障のない程度の
コンディションになればと願っておりますが、
皆様の安全の事もございますので、以下の通り雨天時対応を
取らせて頂ければと思っております。

————————————————————————————————-
★  雨  天  決  行  で  す  ★
————————————————————————————————-
◎ 原 則 的 に は 神 宮 駐 車 場 集 合。
悪 天 候 時 は 直 接 宿(13:00~) へ 行 っ て 頂 い て も 構 い ま せ ん。
————————————————————————————————-
スタッフは天候に関わらず6:30頃 から駐車場に待機し、
7:30頃より従来通り受付を開始、 11:45分頃までは駐車場で待機予定です。

小降りで降ったり止んだりと走行に支 障がなさそうな場合には、
スケジュール通り進めて行きたいと考 えておりますが、
当日雨が強いなどの悪天候の場合に は、受付後に参加者各自のご判断で、
神宮界隈の観光などを取りやめて、 11:30の再集合を待たずに、
先に駐車場を出て自由行動頂き、 13:00頃に直接宿に行って頂いてもOKです(※1)
13:00までにはスタッフが数人宿 に待機する予定です。

(※1)この場合は必ず事前に受付を 済ませ、出発前にはスタッフに声を掛けて下さい。

悪天候の場合でも、スタッフは 11:45分をメドに宿へ向けて出発致します。
(悪天候の場合は途中、道の駅伊勢志 摩には立ち寄りません)
宿までの道順がご不安な方はこちらに 合流して頂いても構いません。

また、昨年ご参加頂くなど、志摩まで のルートに明るい方は
当日の天候の状況により、神宮に集合 せずに13:00に、
直接宿に行って頂いても構いません が、その場合は、
「必ずAM10:00までにスタッフまでご連絡」をお願い致します。

スタッフ電話番号は
http://skooter-rideout.com/skro2011/form/
の注意補足事項の用紙の最下部に記載しておりますので、
かならず控えておいて下さい。
※宿に連絡頂いても対応出来ませんので、スタッフまでお電話をお願い致します。

★宿は13:00から利用可能、玄関 ロビーにはタオルもご用意頂き、
お風呂も利用可能にして頂いておりま す!

チェックインは事務局で済ませますの で、直接宿へ行かれる皆様は
ロビー付近で他の宿泊者の方々のご迷 惑にならない様に待機をお願いします。



——————————————————————————————-—-—-
◎自 走 の 方 は 雨 具 な ど の装 備 の 準 備 、 車 両 の チ ェ ッ ク 、
タ イ ヤ の 残 溝 の 確 認 を お 忘 れ な く !
(当日走行する可能性のある方も同じ く!)
————————————————————————————————-
雨天走行はベテラン・初心者関わらず 危険を伴います。
また、温度変化も激しい季節ですの で、雨具・防寒具などの装備のご準備や
車両の再チェック、タイヤの残溝の確 認もお忘れなく!!
折角のイベントです。事故やトラブル が無いよう、
参加者の皆様のご協力をお願い致しま す。


————————————————————————————————-
◎ トランポ / 自動車でお越しの皆様へ
————————————————————————————————-
雨が強い場合、スクーターを宿の前に 並べる事が出来なくなりますので、
自動車が駐車できるスペースが出来て参ります。
スクーターを並べない場合、最大20数台までは駐車出来るかと思いますので、
雨が強い場合には、先日WEBでご案内したトランポ専用駐車場ではなく、
宿に直接車を乗り入れて頂けるよう、当日ご案内させて頂きます。
宿泊先には、他の宿泊者の方もいらっしゃいますので、
当日の状況によっては、止むなく、車の移動をお願いさせて頂く場合もご
ざいますが、ご理解とご協力をお願い申し上げます。



————————————————————————————————-
◎ 事 前 に お 申 し 込 み の 当 日 参 加 の 皆 様 へ
————————————————————————————————-
参加不参加に関しましては、当日の天 候でご判断頂きましても構いません。
小降りで降ったり止んだりと走行に支 障がなさそうな場合には、 スケジュー
ル通り進めて行きたいと考えておりますが、 当日雨が強いなどの悪天候の場
合には、止むなく宿までのツーリングを取りやめる可能性もございます。
特に自走でのご参加の場合は、どうかご無理をなさらずご判断下さい。
もし不参加の場合、お預かりしております参加費はご返金致しかねますが、
ご希望の場合、ノベルティーグッズは後日着払いでお送りさせて頂きます。

以上、多岐に渡りましたが、くれぐれ もご安全にお越し下さい。

★ご不明な点・ご質問がございましたら、上記電話番号か、
2011@skooter- rideout.comまでご連絡下さい。

★スタッフは準備の為、前日から伊勢志摩に出かけてしまいます。
お手数をお掛け致しますが、18日以降はお電話でのお問い合わせを
お願い致します。
by smashhead2 | 2011-11-18 22:30 | 現場
<< 天王山 パウダー >>