頑張ろうや日本
「レストラン」の語源は「レストア」=回復する。もっと外食して「回復」に向かわないと…。物資を買い占めて家に籠って暗くなってるより、外食で消費し、経済を回すことで復興を願っても、たぶん罰は当たらないと思います。すずきB。放送作家。さんのツイート
レストランなんてたいそうな店ではないけれど、端くれ位にはあるんでないかと思ってます。
今朝は近所の美味い御煎餅屋さんの煎餅を各所に送りました。
米、煎餅は日本の味!! そんな私はハンバーガー屋ですが・・・・・・・(苦笑)
今朝出勤前にTVで被災地の少年にインタビュー「何が食べたい」
ハンバーガー
俺にマニーがあれば、現地にヘリコプターで食材持って行ってうちの特大バーガー食わせてやりたい
と考え涙しました。 その後叩かれているフジTVのKアナウンサーの被災地レポートを見て・・・・
号泣、涙が止まりません、しかし勇気をもらいました。
「ばーか踊らされてるんじゃねーよ」と思われる方は笑ってください・・・・私テンション上がってまいりました。
修理ガンガンお持込下さい、私がDEADしない程度に募金いたします。 そんな事しか出来ません

回復には労力が掛かります。 こんな小さな原付だって色々あるんです。
まずは、選択されているプラグの間違い・・・長ーいので

ピストンの頭にゴッツン・・・・・・・・・・・
HEADを開けるのなんて、scooterに比べればBIKEは簡単、調べて損は御座いません

結局ですね~ 降ろしました。
各部飛散な状況で御座いますね~ タンク内も錆錆(笑)
フライプーラーが多分並みのBIKE屋さんよりは有り得ない数あると思うんですが・・・・・
イタリアン御得意の細目・・・・今日はなんともならんので・・・・
考えます。




htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-16067676"
hx-vals='{"url":"https:\/\/smashhead2.exblog.jp\/16067676\/","__csrf_value":"c62cc7c06279b85a0df4b779eeb7b72fb671563a406aa7389970e636b06a6c03179f6b41c8da955201b5da475dd000610b80e56a8c4565f776550ef5642bde09"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">