人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ソフトバイクと大須な日常

過去LOGの中から少し抜き出してみたけれど・・ソフトバイクあえてSO言わせて貰うぜ・・SATOSHI
結構修理していますね~ コヤツラ 混沌とした大須界隈に良く似合うアイテムだと僕は思います。
積極的に直した車両を販売しようとは思いませんが・・・Y系や貰ったり(笑)なんかしたりした車両でも
実働メンテナンスいたしますよ!!
但しある意味、VESPA等よりもマニアックなアイテム、タイヤサイズが現在入手困難であったり
工夫と自らのアイデアも必要だったりします。 僕は大好きなんですがね。
ブログって流れて行っちゃうんで再確認
ソフトバイクも直します。(笑)
ソフトバイクと大須な日常_c0060469_20555722.jpg

マリックさん コイツはクランク迄バラシタ記憶が・・・・・
この辺りの車体は持ち込んで貰って、オーナーさんのDIY&出来ない部分のお手伝いみたいな
感じで仕上げていくのが、ここら辺り(名古屋)では良いんでないかとおもうんですよね~
じゃないと、趣味で直してます。状態になりかねないんですね。
廃人SATOSHIの言い分も少し判る気がしますが・・この辺りは店頭でお話いたしましょう(笑)
ソフトバイクと大須な日常_c0060469_20563064.jpg

SUZUKIのスージーさん・・・よく見てもらうと・・・長いーチャンバーが・・・・・
ソフトバイクと大須な日常_c0060469_20564843.jpg

これVESPAな方々には御馴染みのしょもにーに・・すいません シモニーニ製
サンフランシスコのMOPE屋さんから送ってもらいました。
性能は爆笑出来る感じとだけお答えしておきましょう・・・・・
エンジン自体を若干加工すれば、面白いと思います。
ソフトバイクと大須な日常_c0060469_20581889.jpg
ソフトバイクと大須な日常_c0060469_20584187.jpg

で、古間六誌・・フルマロッシのランナウェイ パーツ代が車体代を大幅に超えてしまいましたが
カミーノってHONDAのMOPEを弄ってるアメリカ人が結構いて、カミーノパーツの流用が利きます。
チューン度方向でも若干楽しめたりするんですね。 苦労はしますが・・・・・
今月のSTREET BIKERS を御覧になって不動を動かしてみよう・・とか
何処に売ってんの?と思われた、御洒落系の方お気軽に御相談下さいませ
052-201-2790 SMASHHEAD 白井迄
ソフトバイクと大須な日常_c0060469_20571568.jpg

戦後、素晴らしい腕を持ったエンジニアが「日本はこんなものしか、作れなくなったのか」
と言わしめた。究極のソフトの中のソフト平野バルモビル
今電気で量産したら・・・・・・・・売れるんじゃないでしょうか~
時代は変わって行くんだな~
ソフトバイクと大須な日常_c0060469_20574155.jpg

大須一ハイテンションなbluesdress店長TAKU様がなんと・・・・ナポメシを食べに・・・御友人と・・
あざっーす。
ソフトバイクと大須な日常_c0060469_215840.jpg

先日もご紹介した。DIGGINGSさんのフライヤーが出来ました。
フライヤーを撒きに行くと言うのでシャイなオーナーさんと共に便乗・・・・何故か私ばかりが喋って
いたんですが・・・・重鎮T社長のHARLEM STORE から諸々を巡り・・有意義な午後となりました。
T社長 ありがとう御座いました。
本日決意いたしました事は裏&裏裏大須も盛り上がって行こう!!です。
なんのこっちゃ・・・ですが具体化して行きたいと感じました。 一人ハイテンションですいません
ソフトバイクと大須な日常_c0060469_2151739.jpg

DIGGINGSさん エエ雰囲気の人です。 
ソフトバイクと大須な日常_c0060469_2152862.jpg

SATOさん 登録完了~っす。
急遽業務連絡

はじめまして、CT110乗りの銭湯のオヤジです。
今日 OOOOOOOOOOOOOOOOOOOを探しているとの情報がありました。
SATOさん、いかがですかねぇ?
OOOOOOOOOOKであれば、ご紹介を頂ければと思いコメント入れさせて頂きました。
突然で申し訳ありません。
お返事を頂ければ幸いです。

とのことで御座います。 明日御電話いたします。 またはご都合のよろしい時間に御電話下さい
是非!!
ソフトバイクと大須な日常_c0060469_22524388.jpg

by smashhead2 | 2011-03-02 20:59 | 修理
<< Cさん号 銭湯ツーリング >>