オーナーさんにも予告しておいたんですが・・・
特にあれやこれや予測を立てる事も無く全バラっち・・・

お約束の虫も多数発見されました。

ケースも汚い・・・

粘土を通り超えてパサパサ・・・こりゃ火も飛びませんね~

フライ側シールも一目吹いております・・・・・

NM社外クランクでしょうね 掃気加工は皆無
一次はポリーニのアルミが入っておりましたよ

シリンダーはピナスコのアルミ,,キャブも16/16だから元々そんなにハイチューン
では御座いませんね~ どえらい事がしてあったらどないしよう・・ぶち壊れ
方が半端無いのは、予算上御勘弁を・・・と思ってましたが・・幸いでした。
乗るのは女性なので若干手をいれてBCRを追加して終了ですな~
その分、フロンと周りのベアリングやら、タイヤ交換まで作業出切るので
OKOK3OKでした。


洗いも終了 本日此処まで

深夜 S.t.g君が200ラリーで御来店 毎回綺麗に仕上げるね~
