まずは、事故車のチャオさん ペダルクランク交換なんですがコイツも様々な長さがあって
しかも緩やかなカーブ迄違う・・・ヘタに揃えると左右が微妙に違ったりする事も御座います。
それから、ピンを差し込むタイプとセンターボルトのみで固定するタイプがあるんですが・・・・
センター固定のタイプはメクラ蓋を外すとボルトがユルユルの車両が多く・・・・・
漕いでるウチにクランクが外れちゃうなんて事もあるので、点検してやって下さい
純正部品もすでに成川商会にも在庫ナッシング 今回はマニアの方に分けていただきました。
数本右のみ持ってきていただいたんですが・・・全部微妙に違うんですねこれ
前出の後輪切り替えハブ部分なんぞビみょーに進化?していってます。
まあポイントとCDIの大きな違いが車体にはある訳なんですが、細部追求していくと・・
まだまだ色々あるんですが・・此処で書き込むのは既に面倒くさいです(笑)
KPさんの回答のとうり一見綺麗な方が旧型 汚い方が新しいモノです。
チャオ道も深いっすね。

NORIちゃんの50S 引き取りに行った時、お父さんが「娘に冬の乗らない間もエンジン
かけとけって言っといたんだけどね~すまんね」好いお父さんです。
ちょいと50で毎回来るには遠方なので、丸一日かけてしっかり整備・・・・
ちゅーか降ろした・・・・(笑)
いまからちょいと一回りで完成で御座います。
旅行より帰宅後 御連絡下さい

本日はアメリカ人とルートビアの話題で盛り上がりました。
ジョッキで飲みたい!!