うちは、全然関係ありませんが・・・巷はもうすぐGW
GW前に乗りたい人が多いので、特急で諸々
ブッチ君こんなんが入りました・・・・珍しく許可モノの日本製

FL2、マフラー交換、JET交換 その他諸々 しかし最終あたりはかなり絞ってありますね~
これじゃー本来の面白さが全然出てないっすね。
交換後の変化も大きいです。 ノーマルFL2/125でどうにも走らんと言う方
御相談下さい

ミラーステーをken-zy先生がサクサクと製作、FL2の宇宙人ミラーがNGな方も
御相談下さい、アバンギャルドなステーも制作いたしますよ(笑)

VESPA貯金 ポール号が98%(根拠はありません・・)完成
バフかけて美しく黒光り・・・がシートがオリジナルコンディション うーん、これだけ新品入れると
シートだけが全然いけてなく見えるから不思議なもんだな~遣れ車両なら十分美しい
シートなんだが・・・・・・・・・・

クラッシュバーってクラッシュした時、ボディを守る筈なんだけど・・・・・・
このアクセサリーパーツはさらにクラッシュダメージを車体に及ぼしてしまうんですね~
あと、穴が悪・・・いえ空く開くかな?
塞げますよ、パテとかは使わないので、綺麗に塞がります、パキパキと割れてくる事もありません
この車体はオリペンが綺麗な車体だったので補修しました。
場所、箇所、穴の大小 で諸々金額変わりますのでご相談下さい